0-3歳

【おうちでモンテッソーリ教育】宇宙に興味をもった1歳児〜おすすめ教材とスポット大公開!

こんにちは!
自宅でモンテッソーリ幼児教室を運営しながら、おうちでモンテッソーリ教育を実践しているささおらんです。

今回は、現在2歳の娘が宇宙興味をもったきっかけやその後のおうちモンテの様子をお伝えしたいと思います。

1歳児が宇宙に興味をもったきっかけ

子どもにテレビを見せるか見せないかという議論もありますが、我が家では視聴時間は気にしますが特に制限はしてません。

そして宇宙に興味をもつきっかけになったのは、1歳すぎから大好きで見ていた「おさるのジョージ」

おさるのジョージで「うちゅうざるをさがせ」というお話があり、その時にアニメで登場していた「太陽系儀」が幼児教室用でたまたま我が家にあったので、一緒に見せてあげると大ヒット!!

そこから毎回、「うちゅうざるをさがせ」の話を見る時には、「うちゅう」と言って太陽系儀を自分でもってきて繰り返しみるように。

そして、「かせー、もくせー、すいせいあっつい、てんのーせーさむーい」とジョージの真似をしながら、太陽系儀を指差しながら少しずつ惑星の名前と水星や天王星、海王星などわかりやすい特徴のものは特徴も一緒に話すようになっていきました♪

【1歳/2歳児】おうちで実践した宇宙関連のお仕事(教材)を紹介!

現在、2歳1ヶ月になる娘に今まで実践したお仕事を紹介したいと思います。
娘の場合は、テーマが宇宙ですが、他にも「動物」「花」「昆虫」などのテーマでも汎用可能なのでご参考にしていただければと思います。

「本物/実物」が大切

子どもが何かを学ぶときに大切なのが「感覚器官」を使うこと。

例えば動物なら動物園に行ったり、ふれあいコーナーで実際に触ってみたり。そうして五感を使うことで子どもはどんどん吸収していきます。

ただし今回は「宇宙」
さすがに持ってきて触ったり、匂いを嗅いだりできないので、太陽系儀を使いました。

惑星の大きさの比率と順番はこの模型で確認ができるので、「木星は大きいね」などと言葉掛けながら使いました(あとはおさるのジョージと連動して…笑)。

またこの太陽系儀はプラネタリウムもついていて、星座もみられるので一石二鳥です!

フィギュアとカードをのマッチング

惑星の写真(イラスト)のカードを手作りして、下記のフィギュアとセットで使用しました。

Safari Safari Science (サファリ サイエンス) 太陽系 663616[kn]楽天で購入

1歳/2歳/3歳/4歳/5歳におすすめ 宇宙の本

はじめてのうちゅうえほん [ てづかあけみ ]楽天で購入

「動物」や「乗り物」は図鑑を用意していますが、宇宙についてはこちらの「うちゅうえほん」を用意しました!

自分でページをめくりながら、知りたいことには「おかあさん、これなぁに?」と聞いて情報を吸収しています。

説明が簡単なので、大人からしても情報を伝えやすい一冊です。

【1歳/2歳児】宇宙関連のおすすめお出かけスポット

未就学児でもいけるプラネタリウム@東京足立区ギャラクシティ

東京都足立区にあるギャラクシティは、未就学児でもみられるプラネタリウムがあります!

ちょうど娘と行った時は、アンパンマンのプログラムだったのでとてもみやすかったです。

また施設内には、惑星の模型があって娘は「あっ!もくせー、おっきい」と大興奮!

またお月様の説明に釘付け笑

この日から外でお月様を見ると「おききさま(お月様)!」とチェックが入るようになりました。

さいごに

今回は、1歳10ヶ月頃から2歳1ヶ月までの娘の様子とお仕事の内容を紹介しました。
まだ興味が続きそうなので、今後また教材等を増やした時には追記しますね!

ABOUT ME
笹尾 蘭
✏︎子育て|教育を専門にして15年 ✏︎モンテッソーリ×STEAM教育 ✏︎経営学部→特別支援学校教諭→フリーランス *3y,5ym girls|アラサーママ 【instagram】@ransasao_manabu \もっと早く知りたかった/ ▷しあわせを作る子育てノウハウ ▷家族時間を満喫する働き方紹介